カウンセラー、セラピスト向け情報

カウンセリングは、テクニックがうまくいかないときの対応力を高めることが大切です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私のカウンセリングは、
対面の場合、
渋谷にあるカウンセリングルームで、
お会いしています。
そしてスカイプやZOOMでも行い、
対面がないときは
自宅で行うこともあります。
そしてクォリティは、
対面と変わらないと思います。

カウンセリングやセラピーは、
やはり経験値が上がれば上がるほど、
力がつくもの。
セミナーでは、
得られない学びですね。

そのため今でも、
カウンセリングの進め方は、
日々進化しています。
とにかく人数が多く、
よりいいものを提供することに
フォーカスし続けていますので、
そうならざるを得ない。

だからセミナーに関しても、
かなり慎重にやっています。
マニュアル化して、
ベネフィットを強く打ち出せば、
興味を持ってくれる人は、
より増えるかもしれません。

でもそれは、
現場で効力を発揮するような、
生きた形にできるかどうか
わからない。

そのため今でも現場での改良が続いている、
エモーショナル・リバース・セラピー(私のオリジナルメソッド)のセミナーも、
個人レッスン形式にしているのです。

手順そのものは、
入門編に関しては、
ほぼほぼ固まったように思います。

非常に高い再現性で、
力を発揮してくれています。

ただ一番難度が高いのは、
クライエントさんに、
どのように導入するか
でしょうね。

大切なのは、
ラポールが取れているかどうかの、
見極め。

もし取れていないなら、
そこで何が起きているかに気づき、
積極的に対応していく必要があります。

もちろん全て
すみやかに解決するわけではありません。

中には技法以前の信頼関係の構築に、
数セッション以上、
費やす必要が要る方も。

このタイプのクライエントさんは、
カウンセリングの時だけでなく、
他の人間関係でも、
同じような機能不全に陥っていて、
それが生きづらさの中核だったりします。

ということはテクニックは不要で、
この関係性の機能不全自体に取組み
解消した時点で、
問題が解決する可能性が高いのです。

実際、最初に訴えておられた問題が、
まだ取り組んでいないにもかかわらず、
「楽になった」というご報告を受けることが多いです。

こういった見極めが、
現場では一番大事ですね。

テクニックが使えるタイプか、
今ここの関係性そのものに
取り組んだ方がいいのか。

こういった実践的なものを
しっかり伝えていければと思っています。

 

メルマガにご登録いただくと、専門家に役立つ情報が定期的に配信されます。
カウンセリング、セラピーのセッション力を高めるメルマガ(無料)
https://www.reservestock.jp/subscribe/3641

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. カウンセリングで、クライエントさんが知らない技法を導入するときの…
  2. 患者さんの対応を考えるケーススタディの一例を紹介します
  3. カウンセリングで「心の蓋をする技術」は守りの技術でもあり、攻めの…
  4. 過去の辛い記憶に向き合わなくても克服できる方法はある
  5. カウンセリングは、ただ話を聞くだけで意味がなく、効果もないと誤解…
  6. マインドフルネスの手法で「今ここ」とつながると、辛い過去や未来が…
  7. カウンセリングを一つの流派のアプローチだけで行うのは、すごくプレ…
  8. 私のカウンセリングスタイルは、話を聞いても疲れないのが特徴の1つ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

自分を追い込む癖があると仕事を頑張り過ぎ精神的に辛い ここから抜け出し楽になるのはカウンセリングでも重要なテーマです

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと追い込み癖が原…

不全感があると動けなくなるし、仮に頑張っても虚しい理由と解消法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと不全感を訴える…

職場の人間関係や仕事内容による気疲れを解消する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングの中で「仕事している…

職場、友人、親友、恋人、家族における人間関係の距離感がわからない このストレスを解消し、ラクに関わる方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「人間関係の距…

ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自己嫌悪があると辛いですよね。自分で…

決められない 自分の生き方、仕事の進め方はもちろん、買い物すら優柔不断となり、決めた後も悩んでしまう原因と対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしていますと「決められな…

怖さと不安で行動できない ギリギリまで何もできずイライラするのを改善する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「行動できない…

自分がわからないのでイライラし、苦しくなってしまう この生きづらさの原因と対処法を解説します

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自分がわからない、という悩みはカウンセリ…

生きるのが辛い、しんどい、きつい その4つの理由と、原因別こころが軽くなる対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。生きるのが辛い。とにかくしんどい。…

フェイスブック、ツイッター等で、新型コロナウィルス情報を見て不安になったときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。最近(2020年3月)、クライエントさんと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP