カウンセラー、セラピスト向け情報

カウンセリングのテクニックに突然変異的のような大幅な進化が起きました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。

毎日のようにカウンセリングをやっていますが、
そのモチベーションは変わりません。

なぜなら、常に伸びしろがあるからです。

何かを変えると少し良くなったり
そうでもなかったり。

このような試行錯誤を繰り返すことで
セッションのクオリティは上がっていきます。

このような取り組みを日々続けていると
時々突然変異のような進化が起こることがあります。

今までできなかったことが
突然可能になるんですね。

この仕事していて
一番楽しいと思える瞬間です。

最近も、突然変異がありました。

するとカウンセリングの進め方も
変わります。

最近、突然変異的に進化したのは
私が考案したエモーショナル・リ・バースセラピーの中の
クイック・マインドフルネス・テクニック。

感情の処理能力が
数段アップしましたね。

最初はふとしたことで
セルフワークの中で見出しました。

しぶとくこびりついた過去の記憶が
あっけなく解消してしまったのです。

何回かやりましたが
全部上手くいきました。

セルフワークでの再現性の高さが確認できたので
カウンセリングにも導入してみました。

クライアントさんの反応も上々。

今までならもっと時間のかかる
アプローチをとっていましたが
新しいテクニックを用いることで
より短時間かつ効果的に
セッションできるようになったのです。

しぶとい心の傷に対して
より楽に対応できますね。

一番嬉しかったのは心の傷だけでなく、
強いこだわりがあるときでも
このテクニックを使うと
ほんわかした雰囲気に変わります。

強いこだわりは、
カウンセラー、セラピストにとって、
最も難しいテーマの一つです。

もちろん全て迅速に
対応できるわけではありませんが
今までにない
反応の良さは感じられます。

クライエントさんの表情が
まるで違いますね。

もともとこの分野は得意なほうではありましたが
ここに来てまた頼りになるアプローチを
手にした感じです。

このような突然変異があると
それが呼び水となって
他のアプローチも技術革新が
進むことが多いです。

今回もそのような展開になっていて
セルフワークで
より深い感情に働きかけることが
できるようになりました。

おかげで今までにない
身体の軽さを感じています。

身体に蓄積している
記憶以前の断片的な感情のかたまりが
ごそっと抜けたからです。

そのおかげで、
カウンセリングを進めていくときの
自分の状態も変わりました。

クライエントさんがお話しされる時、
気持ちの動きが
今まで以上にダイレクトに伝わってくるのです。

と言っても過敏になったわけではなく
自分の心はニュートラルなまま。

そのため言葉の返し方のクオリティも上がり、
クイックマインドフルネステクニックを
使わなかったとしても
より短時間で完結感が出てくるカウンセリングが増えました。

自分にとっていいことだし、
クライエントさんとってもプラスになる。

いいサイクルが
回っていると思います。

このいい感じを、
興味があるカウンセラー、セラピストさんにも
分かち合っていければと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

関連記事

人前で緊張し話せなくなることで仕事が辛い時、クイック・マインドフルネス・テクニックは克服の助けになる
過去の記憶が甦ることの悪影響は、小さなものでも侮れません
カウンセリングがうまくいくには具体的な手順とアドリブの両方が必要

 

メルマガにご登録いただくと、専門家に役立つ情報が定期的に配信されます。
カウンセリング、セラピーのセッション力を高めるメルマガ(無料)
https://www.reservestock.jp/subscribe/3641

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. マインドフルネスの手法で「今ここ」とつながると、辛い過去や未来が…
  2. カウンセリングで「心の蓋をする技術」は守りの技術でもあり、攻めの…
  3. カウンセリングはノンバーバールコミュニケーションの意味を読み取る…
  4. カウンセリング、セラピーに「寄り添い」と「直面化」、どちらも必要…
  5. 患者さんの対応を考えるケーススタディの一例を紹介します
  6. カウンセリング、セラピーのリピート率と満足度を高めるには
  7. カウセリングでクライエントさんの思考をキャッチし変化を促す変える…
  8. カウンセリングを進めていく上で観察力、感受性、直感は不可欠

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

自分を追い込む癖があると仕事を頑張り過ぎ精神的に辛い ここから抜け出し楽になるのはカウンセリングでも重要なテーマです

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと追い込み癖が原…

不全感があると動けなくなるし、仮に頑張っても虚しい理由と解消法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと不全感を訴える…

職場の人間関係や仕事内容による気疲れを解消する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングの中で「仕事している…

職場、友人、親友、恋人、家族における人間関係の距離感がわからない このストレスを解消し、ラクに関わる方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「人間関係の距…

ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自己嫌悪があると辛いですよね。自分で…

決められない 自分の生き方、仕事の進め方はもちろん、買い物すら優柔不断となり、決めた後も悩んでしまう原因と対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしていますと「決められな…

怖さと不安で行動できない ギリギリまで何もできずイライラするのを改善する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「行動できない…

自分がわからないのでイライラし、苦しくなってしまう この生きづらさの原因と対処法を解説します

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自分がわからない、という悩みはカウンセリ…

生きるのが辛い、しんどい、きつい その4つの理由と、原因別こころが軽くなる対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。生きるのが辛い。とにかくしんどい。…

フェイスブック、ツイッター等で、新型コロナウィルス情報を見て不安になったときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。最近(2020年3月)、クライエントさんと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP