インナーチャイルドワーク

人間関係がいつもうまくいかなくいパターンを改善し楽になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。

人間関係がうまくいくかどうかは、
誰にとっても大きなテーマ。

うまく行っていると気分がいいし、
うまくいかないことが続くと、
そのことが頭を離れなくなることも。

カウンセリングでも、
人間関係にまつわる相談を受けることは、
とても多いです。

その際、ノウハウ的なアドバイスで
改善することもあれば、
パターンの見直しが必要なこともあります。

本当はノウハウで済むなら、
それにこしたことはありません。

なぜなら、変わるまでの
時間や手間暇が、
あまりかけずに済むから。

しかし、自分のパターンから来ている場合は、
いくらノウハウを学んでも、
うまくいきません。

言わないほうがいいときにも、
つい余計なことを行ってしまったり、
その逆もあります。

理屈はわかっていても、
実行することが、
とても難しいんですね。

それは自分のパターンが、
長年の習慣からきているからです。

長年の習慣というのは、
小さな子どもころからの行動で、
徐々に固まっていったものです。

それをはっきりさせるのが
最初のステップ。

いろんなやり方がありますが、
例えば、子どものころの家族構成を調べるのは、
有益な手がかりになります。

両親、きょうだい、それ以外の家族は
どうだったか?

そしてそれぞれ家族のなかで、
どのような役割、
相互作用があったのか?

私達は人間関係を、
家族のなかで始めて体験します。

そしてその経験則を、
大人になっても変わらず当てはめることが、
多いのです。

ですからカウンセリングでは、
必要に応じて、
家族構成をお聞きしながら、
当時の人間模様を把握していきます。

それは今の人間関係パターンを
明らかにする上で、
とても有益な情報です。

そしてこのパターンが明らかになってくれば、
普段感じている
人間関係のストレスがどこから来ているのか、
はっきりしてきます。

そしてどのように変えていけば、
相互理解が進み、
自分もより楽でいられるか、
その落とし所を話し合っていくのです。

このようなやり取りを続けるだけでも、
かなり大きな変化が起きてきます。

長年の習慣は、
本人にとって当たり前のもので、
無意識的です。

それを話し合うことで、
意識化する。

そして新しいパターンを
練習する。

ただ根深いパターンなので、
すぐ無意識に戻ってしまう。

また意識化する。

こういった取り組みをしていくことで、
徐々に変わっていくんですね。

このような取り組みをしていると、
子どものころの人間関係にまつわる、
心の傷が見つかることがあります。

この部分は、話し合いだけだと
スタックしやすいですね。

そんなときは感情開放の技術が、
助けになります。

私の場合は、
クイック・マインドフルネス・テクニックを
使うことが多いですね。

とても手応えを感じられるので。

そしてチャイルドワークによる
こころの育て直し。

このコンビネーションで、
かなり短期間で
心の傷を解消することができるのです。

ただ心の傷の解消だけにフォーカスすると、
以外に人間関係のパターンは変わりません。

ここは落とし穴ですね。

人間関係のパターンを変えるには、
まずはパターンを認識することが大切。

そして、新しいパターンを
練習し身につけていく、
という取り組み。

その際心の傷でブレーキがかかっているときは、
感情開放と心の育て直しで修復する。

このような進め方が、最も効率よく
人間関係のパターン
を変えることにつながるのです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

関連記事

人間関係のストレスで、会社や学校をやめたいと思うほどの辛さに対処する方法
アンガーマネジメント 怒りをコントロールすることでパワハラなどのトラブルをなくし、人間関係をスムースにする
落ち込みがひどくなる原因になる白黒思考があると人間関係も疲れるので改善したい

 

メルマガのご登録いただくと、心が楽になるヒントが定期的にメールで届きます。
とらわれを解放し、自由な心になるメルマガ(無料)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 心を掃除すると身体の気持ち悪い感じが解消し、気分もすっきりします…
  2. 両親が不仲で悪口を聞かされたり、仲裁役をさせられたりしてストレス…
  3. 休み明け仕事に行くのがつらい だるいし吐き気と不安で休みたくなっ…
  4. インナーチャイルドワークによる育て直しと、心の傷の修復、ビリーフ…
  5. 心が苦しい時、辛い時、言葉で楽になる対処法
  6. 職場、友人、親友、恋人、家族における人間関係の距離感がわからない…
  7. ストレスがかかると喧嘩腰になるか逃げるという、極端な反応に陥りコ…
  8. ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

自分を追い込む癖があると仕事を頑張り過ぎ精神的に辛い ここから抜け出し楽になるのはカウンセリングでも重要なテーマです

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと追い込み癖が原…

不全感があると動けなくなるし、仮に頑張っても虚しい理由と解消法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと不全感を訴える…

職場の人間関係や仕事内容による気疲れを解消する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングの中で「仕事している…

職場、友人、親友、恋人、家族における人間関係の距離感がわからない このストレスを解消し、ラクに関わる方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「人間関係の距…

ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自己嫌悪があると辛いですよね。自分で…

決められない 自分の生き方、仕事の進め方はもちろん、買い物すら優柔不断となり、決めた後も悩んでしまう原因と対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしていますと「決められな…

怖さと不安で行動できない ギリギリまで何もできずイライラするのを改善する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「行動できない…

自分がわからないのでイライラし、苦しくなってしまう この生きづらさの原因と対処法を解説します

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自分がわからない、という悩みはカウンセリ…

生きるのが辛い、しんどい、きつい その4つの理由と、原因別こころが軽くなる対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。生きるのが辛い。とにかくしんどい。…

フェイスブック、ツイッター等で、新型コロナウィルス情報を見て不安になったときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。最近(2020年3月)、クライエントさんと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP