カウンセラー、セラピスト向け情報

過去の辛い記憶に向き合わなくても克服できる方法はある

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。

メンタルの調子が思わしくないとき
そのアプローチは複数あります。

ただ多くはひとつのアプローチに偏りがち。

そのアプローチは、
ある状況においては助けになるけれど、
別の状況では
逆効果になることも多々あるのです。

例えばカウンセリングで

「過去の辛い記憶に向き合わなければならない」

という思いでお越しになる方は多いですね。

過去の辛い記憶と向き合うのは、
克服するための、
ひとつのやり方であることは確かです。

ただいきなり
その流れでいくのがベストとは限りません。

別のアプローチの方が、
望ましいことも多いのです。

初回から過去の辛い記憶に向き合うアプローチが向いているのは、
すでにメンタルが
ある程度安定している方です。

日々の生活もままならないコンディションの時は、
いきなり過去の辛い記憶に向き合うことは、
かえってマイナスですね。

セッションで辛い思いをした挙句、
日常生活でますます辛くなるという
展開になりやすいです。

とはいえ過去の辛い記憶を
放置できないこともあります。

それは掘り下げるまでもなく、
日々甦ってきて苦しいとき。

そんな状態なら、なおさら過去の辛い記憶と
単に向き合うことは避けつつ、
対処する必要があります。

そんなとき一般的に用いられるのは、
安全、安心の提供。

あるいはリラクセーション技法。

こういった介入は、
とても大切です。

私独自の関わりとしては、
すでに甦っている過去の辛い記憶に対し、
ニュートラルな意識を保てるような
介入も併せて行います。

これは過去の辛い記憶へ
向き合うことではありません。

すでに過去の記憶は
出てきています。

過去の辛い記憶に対し、
冷静な自分を取り戻すアプローチを
進めていくんですね。

過去の辛い記憶により辛い気持ちが出てきても、
冷静な自分も同時に保てたら、
心の自然治癒力が高まり
楽になっていきます。

その具体的な方法を
お伝えするようにしています。

過去の辛い記憶に無理に向き合うことなく、
冷静な自分の力を取り戻し、
楽になっていくアプローチですね。

メンタルに負担を強いて調子が悪化する
方向にはいきません。

なぜなら過去の辛い記憶に
フォーカスしていないからです。

でも過去の辛い記憶に影響を与える。

より正確に言いますと、
過去の辛い記憶が甦っていても
ブレない心の部分を
積極的に作り出すことで、
マインドフルな状態に入れるように支援する。

この意識状態が
過去の辛い記憶に影響を与えていく。

このような
少し込み入った進め方が必要になってきます。

もし日々の生活で、
頻繁に過去の辛い記憶が甦ってこないなら、
過去の辛い記憶への対処を
最優先にする必要はありません。

異なるアプローチの方が
助けになります。

例えば生活習慣を見直すとか。

人間関係の具体的なストレス状況を
改善するとか。

そのアプローチは、
クライエントさんの状況によって
千差万別。

このように見ていくと、回復の道筋は
過去の辛い記憶に向き合うことだけが、
回復の道筋ではなく様々です。

このなかで一番向いているものから、
取り組んでいくのがお勧めです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

メルマガのご登録いただくと、心が楽になるヒントが定期的にメールで届きます。
とらわれを解放し、自由な心になるメルマガ(無料)
https://resast.jp/subscribe/1935

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 気分が悪くなる心理的原因と対処法
  2. ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法
  3. 家族カウンセリングを進めていく上で私が意識していること
  4. 空虚感・虚無感が消えないことで慢性化する理由と解消法
  5. 人間関係がいつもうまくいかなくいパターンを改善し楽になる
  6. お酒を飲み過ぎ、後悔するのにやめられないときの対処法
  7. 私のカウンセリングスタイルは、話を聞いても疲れないのが特徴の1つ…
  8. カウンセリングがうまくいくには具体的な手順とアドリブの両方が必要…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

自分を追い込む癖があると仕事を頑張り過ぎ精神的に辛い ここから抜け出し楽になるのはカウンセリングでも重要なテーマです

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと追い込み癖が原…

不全感があると動けなくなるし、仮に頑張っても虚しい理由と解消法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと不全感を訴える…

職場の人間関係や仕事内容による気疲れを解消する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングの中で「仕事している…

職場、友人、親友、恋人、家族における人間関係の距離感がわからない このストレスを解消し、ラクに関わる方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「人間関係の距…

ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自己嫌悪があると辛いですよね。自分で…

決められない 自分の生き方、仕事の進め方はもちろん、買い物すら優柔不断となり、決めた後も悩んでしまう原因と対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしていますと「決められな…

怖さと不安で行動できない ギリギリまで何もできずイライラするのを改善する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「行動できない…

自分がわからないのでイライラし、苦しくなってしまう この生きづらさの原因と対処法を解説します

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自分がわからない、という悩みはカウンセリ…

生きるのが辛い、しんどい、きつい その4つの理由と、原因別こころが軽くなる対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。生きるのが辛い。とにかくしんどい。…

フェイスブック、ツイッター等で、新型コロナウィルス情報を見て不安になったときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。最近(2020年3月)、クライエントさんと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP