カウンセラー、セラピスト向け情報

カウンセリングが急に停滞する原因 クライエントさんの本当のテーマが出てきたとき

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。

セッションを進めていくと
すごく流れが良くなってくることがあります。

クライエントさんとのやり取りも噛み合い
前に進んでいるという実感が持てる。

でもいきなりこのような展開に
なることはありません。

やり取りを重ねながら
チューニングしていく感じですね。

まずは安全感、安心感を
提供していきます。

そして目指したい方向の確認。

これはクライアントさんが自覚するしないに関わらず
持っておられます。

時にはそこを明確にすることが
カウンセラー、セラピストの仕事とも言えますね。

さらにやり取りを重ねていく中で
確かに良い方向に向かっていると
実感していただくことが大切。

手応えを感じれると
安全感も増しますし信頼が深まっていきます。

ここまで来ると
セッションの流れが良くなってきたと言えますね。

ただここからが
ある意味勝負どころ。

このままいい流れが続くこともあれば
急に引っかかりが出ることも。

その時にカウンセラー、セラピストが
混乱しがちなんですね。

なぜならここまで丁寧に進めてきて
信頼関係を深めてきた。

それが急にギクシャクし
ラポールも下がってしまう。

当然セッションの、
手応えもなくなってしまう。

数多くセッションやっていると
このような展開になることが
結構あるとわかってきました。

最初の頃は何が起きてるかさっぱり分からず
手も足も出ないまま
中断になっていしました。

でも最近は、
ここからが本番と思い、
しっかり関わるようにしています。

実はこのような展開の時に
クライアントさんの
本当のテーマが出てきていることが多いのです。

ここに取り組むことなく
大きな変容はありません。

まさに勝負どころですね。

ラポールは下がっているなか、
大きなテーマが出てくる。

難しい局面ですね。

でもいい方向に進めていける
可能性も多々あります。

なぜなら今までのやり取りの積み上げは
無駄ではないからです。

どこかでギリギリ
信頼関係が残っている。

それがあるからこそ取り扱えるし
前に進める。

もしこれがセッションの初期に出てきたら
手も足も出ないでしょうね。

まだ信頼関係が
構築されてない段階だからです。

つまりセッションは
うまく流れていてもいなくても
変わらぬ繊細さが必要です。

今起きていることになるべく早く気づき
必要な対応は迅速に行う。

このような意識的な状態を
常に保っていくことが
セッションにおいてはとても大切なことと思います。

以上ご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

関連記事

カウンセリングの効果が出ないときの原因と対処法
カウンセリングは、テクニックがうまくいかないときの対応力を高めることが大切です
言葉の使い方で、カウンセリングの流れは大きく変わる

 

メルマガにご登録いただくと、専門家に役立つ情報が定期的に配信されます。
カウンセリング、セラピーのセッション力を高めるメルマガ(無料)
https://www.reservestock.jp/subscribe/3641

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. カウンセリングを一つの流派のアプローチだけで行うのは、すごくプレ…
  2. 過去の辛い記憶に向き合わなくても克服できる方法はある
  3. カウンセリング中に高牟禮(たかむれ)が何を考えながら進めているか…
  4. インナーチャイルドワークは、本格的なやり方より、小回りの効くコン…
  5. カウンセリングの効果が出ないときの原因と対処法
  6. 言葉の使い方で、カウンセリングの流れは大きく変わる
  7. カウンセリング力を磨くには意識に加え、無意識の深さの区別が役立つ…
  8. クライエントさんと協力関係を築くために必要なこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

自分を追い込む癖があると仕事を頑張り過ぎ精神的に辛い ここから抜け出し楽になるのはカウンセリングでも重要なテーマです

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと追い込み癖が原…

不全感があると動けなくなるし、仮に頑張っても虚しい理由と解消法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと不全感を訴える…

職場の人間関係や仕事内容による気疲れを解消する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングの中で「仕事している…

職場、友人、親友、恋人、家族における人間関係の距離感がわからない このストレスを解消し、ラクに関わる方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「人間関係の距…

ひどい自己嫌悪に陥り、止まらなくて辛いときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自己嫌悪があると辛いですよね。自分で…

決められない 自分の生き方、仕事の進め方はもちろん、買い物すら優柔不断となり、決めた後も悩んでしまう原因と対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしていますと「決められな…

怖さと不安で行動できない ギリギリまで何もできずイライラするのを改善する方法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。カウンセリングをしてますと「行動できない…

自分がわからないのでイライラし、苦しくなってしまう この生きづらさの原因と対処法を解説します

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。自分がわからない、という悩みはカウンセリ…

生きるのが辛い、しんどい、きつい その4つの理由と、原因別こころが軽くなる対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。生きるのが辛い。とにかくしんどい。…

フェイスブック、ツイッター等で、新型コロナウィルス情報を見て不安になったときの対処法

こんにちは、心理カウンセラーの高牟禮(たかむれ)です。最近(2020年3月)、クライエントさんと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP